2015/01/21

 
朝4時半起床。このところこんなリズムだなあ。今日は朝1時間講義をした後に観光に連れて行ってもらい、夕方2時間講義(小テストを含む)の予定。
 
昨夜は何もしないで寝てしまったので、小テスト問題を完成させ、明日の試験問題と合わせてKhanna先生にメールで送付。そのあと今日の講義で使うフォローアップスライドを作成。結構説明不足なところがある。
 
少し元気を出そうということで、今朝はバスタブにお湯をためて入った。ちょっとリラックス。
 
7時半に朝食。

 
支度をして、8時40分にお迎え。今日の講義は9時から。内容はオーディオ符号化。
 
10時に講義を終了し、クマル君の指導教員の先生とちょっと雑談。
 
10時半ごろ観光に出発。ジャバルプル市内から1時間ぐらい走った。この近くにある自然系の観光地の一つ、マーブルロック(大理石峡谷)へ。車を止めたあたりには、大理石のお土産屋が並ぶ。一番多く売っているのはリンガヨーニなのだが、そんなにみんな買うのか。次に多いのはハヌマーン像。

 
細い路地を川の方に降りていく。沿道にはお土産屋が並ぶ。

 
絵具らしい

 
一番下は船着き場。船でこの辺の峡谷をぐるっと回るらしい。

 
降りてきた道を下から見る

 
料金所らしいが誰もいない

 
というわけで船に乗る。船を動かす人は3人一組で、一人が舵、二人がオールをこぐ係。オールのうち一人が解説もしていたが(ヒンディー語なので理解できなかったが)、大変そうだったので舵の人が説明すればいいのにと思った。

 
川の流れは穏やかで、船で川べり近くを回る。川べりの岩はすべて大理石。場所によって色が微妙に違うのがよい、と言っていた気がする。

 
ほかの船もたくさんいる。

 
20分ぐらいで再び船着場へ。

 
車に戻り、再び出発。次に、このすぐ近くにあるドゥアンダールの滝へ。車で5分ぐらいの移動。
こちらの方がお土産屋が多い。おもちゃとかも売っているが、トートバッグと大理石製品がやはり多い。

 
お土産屋エリアを抜けると、遠くに滝が見える。

 
ケーブルカーがあるらしい。眺めよさそうだな。

 
というわけで滝に向かって下っていく。道のわきにも店を広げている人もいて、牛もいる。

 
参道の途中にある謎の像。牛がお供え物を食っている。

 
橋を渡ると展望台。壮観。水しぶきがかかる。

 
記念写真を撮ってもらった。

 
そこから上まで戻り、今度はケーブルカーに乗ることに。

 
ケーブルカーからの滝の眺めは良い。岸からは見えない横の方の滝や、下流の流れもよく見える。


ケーブルカーが到着して、反対側の岸には遊具と店みたいなものがある。クマル君に「おやつでも食うか?」と言われたが、昼食がこの後だというので辞退する。

 
こちら側からも滝がよく見える。

 
ケーブルカーで元の駅に戻り、車へ。私の席の側には牛がいて乗り込めなかったので、反対側から乗る。

 
この後、昼食のために街中に戻る。30分ほど走って、特ににぎやかでもないところで停車。ここの2階がレストランのようだ。


命がけで道を渡り、2階へ。

 
時間は14時近く、客はまばら。基本的にインド料理だが、ピザとか中華も置いてある。チキンとコーンのスープ、チキンマサラ、バターナンを頼む。
 
しばらくしてスープが来る。これは中華料理だなあ。

 
そのあとの料理が来るのに結構時間がかかったが、なんとか来た。チキンマサラは要するにチキンカレー。ナンは香ばしくてうまい。

 
量は例によって多くて、腹いっぱいになる。デザートを食わないかといわれたがお断りし、食後にコーヒー。
 
3時過ぎにいったんホテルに戻り、授業の準備。4時過ぎに迎えに来てもらい、大学へ。
 
16時半から講義。オーディオ符号化の続き。途中でオーディオ符号化の話が終わったので、音声強調の話に入る。17時50分から小テスト。
 
小テストは18時半終了。学生さんたちはそれなりにできていたようだ。
 
また送ってもらってホテルに。小テストの採点もしなければならないのだが、その前に研究室の学生さんたちの原稿をチェックしなければならない。例によって腹がいっぱいで、きちんとした食事をする気にならないのだが、棒ラーメンにも飽きてきたので、近くの店で食料を物色。インスタント食品4種と、エナジードリンク2種を買ってきた。
 

 
夕食にはマギーのVeg Atta Noodleをチョイス。カレー味は良いのだが、麺がぼそぼそしている。煮すぎたのかもしれない。
 

 
エナジードリンクを飲みながら原稿チェック。3本チェックするのに結構時間がかかり、夜22時半ごろ寝る。

前の日へ 目次へ 次の日へ