11/15(水)
きょうは11時半に仙台空港集合。ちょっと早めだが10時少し前に家を出発。妻に長町南駅まで車で送ってもらい、地下鉄で長町一丁目駅へ。そこからバス
停に移動し、しばし待つ。

10時25分発のバスに乗るつもりだったのだが、15分過ぎに前のバスが遅れてやってきたので、それに乗って仙台空港へ。11時前に仙台空港に到着してし
まう。空港ロビーで、昨日送別会をしたN村先生に会う。
集合場所にはすでに学生達が何人か待っている。時間があるので、銀行で20万ウォンを両替。11時半から旅行会社の説明が始まり、そこから出発ロビーに
移動してチェックイン→出発。そのまま出国して、ゲート前で待つ。非常用にビスケットと甘栗を購入。
12時前に搭乗開始。飛行機はちょっと揺れる感じ。私の後ろの席に座っている人が、飛行機が揺れるたびに騒いでいる。しばらくすると、機内食が配られ
る。魚の煮付けとご飯、貝のサラダ、パン、フルーツ。6月に韓国に行ったときの
メニューとまったく同じだった。飲み物はオレンジジュース。水はキープ。

食後にコーヒーをもらった後、少し仕事をする。気流が悪いらしく結構ゆれる。4時ごろインチョン空港に到着。以前たくさんあったキャラクターは今回は見当たらない。入国した後無事荷物も出て、到着ロ
ビーでしばし待つ。嶺南大学から日本語のできる学生が迎えに来ていて、彼の誘導でみんなでバスに乗る。

バスの室内は紫。シートが紫、カーテンも紫。窓の上のひらひらも紫。

今回の目的地の慶州までは5時間あまり。長い旅行だ。最初は外の景色を眺めたり。

まもなく日も沈み、窓も曇って外は見えないのでひたすら寝る。
2時間あまり走ったところで、7時前にサービスエリアで休憩。休憩のちょっと前に車内に灯りがついたのだが(それまでは真っ暗だったのだ)、この照明が
緑とオレンジのカクテルライト。カーテンは紫だし、なんと言うか。

というわけで、サービスエリアに停車。ここで夕食も食べる。サービスエリアの名前はチュンジュなのだが、韓国のどの辺なのか良くわからん。周りに聞いてみ
たら、ソウルと慶州の中間よりややソウル寄りのあたりだそうだ。

中に入ると、向かって左手にコンビニがあり、中はフードコートになっている。中央付近が麺類、右手にごはん物、その間にコーヒーショップがある。研究室の
学生さんと相談の上、麺類を食べることにする。

韓国のジャジャン麺を食べたことが無かったので、私はジャジャン麺を食べる。一緒の学生さんたちはウドン。ジャジャン麺は35000ウォン。

食べてみると、盛岡のじゃじゃ麺とはまったく異なる食べ物。玉ウドンにビーフシチューをかけて食べるのに近い。悪く無い味だが、ちょっと少なかったよう
だ。学生さん達のウドンは穏やかそうに見える普通のうどんなのだが、スープが辛いらしく皆ショックを受けていた。
食べ終わって、ちょっと足りなかったのでコンビニでスナックと飲み物のお茶を購入。

30分ほどでまた出発。3時間近くひたすら走り、ようやく慶州のホテルへ。今回のホテルはGyeonju TEMF Hotel
というホテルだ(TEMFって何?)。

早速鍵をもらい、部屋に入る。ずっとバスに乗って結構疲れたので、早々に寝る。
目次へ 次の日へ