2010/10/18
朝4時起床。だんだん時差が直ってきたのだが、残念ながらそれも今日で終わりだ。
仕事が山ほどあるのだが、1つぐらいしか手が着かない。とりあえず移動中に仕事をしようと思えばできるようにデータを移動したりする。
7時過ぎに朝食。今日が最後なのでちょっと張り切って取ってみた。

飛行機は13時半なので、11時過ぎに空港に着けば十分。そうするとダルムシュタットの駅から10時半頃のバスに乗ればよいのだが、どうにも落ち着かない
ので9時頃チェックアウトして駅へ。外に出ると寒い。昨日買ったニット帽をかぶる。
時間があるので、スーツケースを引っ張りながら歩く。場所がわかっているので、くるときよりも短く感じる。

20分ほどでダルムシュタット中央駅。

次のバスが9時45分なので、20分弱ぐらい待つ。今回は自販機でちゃんとチケットが買えた。

バスは時間通りに出発。結構乗る人がいて、席は半分ぐらい埋まっている。フランクフルトまでほとんど寝ていく。10時半頃フランクフルト空港着。

出発ロビーに行くと、セルフチェックインの端末がたくさん並んでいる。ほとんどの人はセルフチェックインしてから荷物だ
け預けるようなので、セルフチェックインに再挑戦。

しかし、パスポートスキャンがうまく行かず、何回かやってスキャンがうまくいっても、便名を入れると
「おまえの予約ねーよ」といわれる。またか。係員にうまく行きませんでした札をもらい、人間のいるカウンターに行くよう指示される。
カウンターに行く前に、ふと気がついた。確か今回のチケットは、出発前にすでに席が確定していたので、もしかして「もうチェックインしている人」の項目で
手続きしなければなかったのではないか。思い直して、もう一度セルフチェックインに挑戦。なんかさっきの端末とインタフェースが違う。パスポートスキャン
に3階失敗した後、4回目にうまくいってボーディングパスが出た。結局「もうチェックインしている人」という選択項目自体が表示されなかったのだが、結果
オーライだ。
荷物を預けるために、最寄りのカウンターの列に並ぶ。入り口のところにルフトハンザの看板が出ていたのでここでいいんだろうと思ったが、10分ほど待って
カウンターにいったら、チェックイン済みの荷物を預けるのはここのカウンターではないという。そりゃないぜ。残念な気持ちでいっぱいになりながら、指示さ
れたカウンターに再び並ぶ。急いでないからいいけどさ。
というわけで無事に荷物を預ける。おみやげを買おうと店を巡るが、あんまり大した店がない。これがフランクフルトの実力か。ニューススタンドみたいなとこ
ろで、シュトーレンとチョコレートを買う。

そこから出発ゲートに向かう。ドイツには出国手続きがあって、まず出国カウンターへ。人はほとんどいなくて楽だった。
昼飯を食べたかったのだが、出国してみたら免税店が1軒とニューススタンドが1軒あるだけで、レストランみたいなところがない。出国前に何か食べればよ
かったと公開しながら、仕方ないので出発ゲートへ。
出発ゲートに行ってみると、ゲート前にちょっとしたカウンターの店がある。ソーセージとポテトのセットがあったので、それを頼んでついでにビールもつけ
る。ソーセージはいまいち安っぽい感じだけど、ビールはうまい。

出発ゲート前で1時間ほど日記を書いたり仕事をしたりする。12時50分搭乗ということだったが、やや遅れているようだ。

飛行機に乗り込んだら、直ちに寝る。時間の経過がよくわからないが、出発はだいぶ遅れていたようだ。
飲み物を配るところで目が覚める。途中寝ていく必要があるので、ビールをもらう。食事までの間、仕事をする。

前の日へ 目次へ 次の日へ