10月14日(金)


朝5時ちょっと前に起床。日本時間では6時前なので体内時計通りだ。

しばらくメールを読んだりする。ホテルからはSMTPは通るがPOPは通らなかった り、Gmailは読めるが添付ファイルはダウンロードできなかったり、いろいろ不便。当然ながらtwitterとかはブロックされている。

シャワーを浴びて、7時に朝食。朝食会場では近藤先生とご一緒する。朝食はビュッフェだが、内容はまあまあか。豆腐ようがあって、みんなそれを取っては困っていたようだった。
 
いったん部屋に戻り、8時半に会場へ。会場はホテルの中ではなく、理工大学の図書館の中にあるらしい。ホテルから5分ほど歩いて、図書館へ。
 

入り口は裏口らしく、係の学生が案内していた。裏口の前には巨大な像が建っている。  
図書館のいかにも裏口らしい裏口から2階に入り、ずっと奥に入っていくと会場があった。途中にホールがあったのでそこでキーノートかと思ったらそうではなく、ふつうの会議室に少し多めに椅子を置いて、そこでやるらしい。ここに入りきる程度の人しかいないのか。

9時からオープニング。参加者は50人といったところか。例年にない少なさ。Organizing Committeeの紹介の後、実行委員長の挨拶。中国語でスピーチをして英語に同時通訳。国際会議でこういうパターンは初めてだ。

次にPan先生がIIHMSPの歴史について簡単に解説。また、会議の概要とキーノートについて説明。

その後、1階に移動して全員で記念撮影。IIHMSPで記念撮影は久しぶりだ。

予定時間をやや過ぎてキーノート。

Authenticatable Visual Secret Sharing (Chin-Chen Chang, Fen Chia U)

名前はよく見るが発音しにくいChin-Chen Chang先生。内容は画像の秘密分散共有と認証について。
・Shamirの基本的な(t,n)-秘密共有分散について。
・画像暗号(Visual Cryptography)の考え方について。
    通常の暗号よりも計算量が小さく、鍵なしで復号
・Visual Secret Sharing について(binary, grayscale,color)
    2枚の共有画像(shadow)から元のバイナリ画像を復元する
    グレースケール画像はハーフトーン画像に変換して適用
・Progressive Visual Cryptography
・Authenticationについて
    2つの共有画像から元画像を復元したときに、それが本当の復元であることをどうやって保証するか。
    - 2画像を完全に重ねると元画像が復活するが、半分重ねると別な画像が現れるようにしておく
    - 2共有画像が円形であるとき、そのまま重ねると元画像になり、片方を回転させて重ねると別な画像が現れる
・Steganography
    テキスト:中国語の場合、「的」を入れても入れなくても良い表現について「的」の有無を情報とする。
    映像、音声

このあとコーヒーブレイク。バナナはおやつに入るらしい。コーヒーはインスタント。

午後から Technoques and Algorithms for Multimedia Security のセッションを聞く。今年のセッションは2並列で、人も少な目。

A Blind Digital Steganography Scheme Based on Complete Complementary Codes (Tokyo National College of Tech)
Complete Complementary Codeを使った画像への情報埋め込みの改良法。CCCがどういうものかは完全には理解できなかったが、複数の情報を重ねて、相関検波によって情報を復元 するようだ。情報を埋められるのは全体のピクセルの1%以下。何に使うことを想定しているのかという質問があって発表者が困っていた。

Asynchronous stochastic decoder for spread spectrum digital watermarking (Yamaguchi U)
スペクトル拡散符号による埋め込み情報を取り出すためのデコーダの研究。確率的かどうか、同期的かどうかなどの要因を検討。式が多くて完全には理解できな かったが、それほど難しいことではない気がする。符号長に対して埋め込みメッセージ比率が小さめの時にはどのデコーダを使っても関係ないが、大きめのとき には確率的で非同期的なデコーダの性能がよい。

Content-based De-anonymisation of Tweets (U of Electro-Communication)
匿名ツイートを誰が書いたかを当てる。対象は5名の各400ツイートで、それが特定の履歴書に近いかどうかを調べる。方法はベクトル空間モデル。略語や関 連語の影響を考慮するために、Hidden Term Frequency(HTF)というものを使う。HTFは、元の表現からキーワードを選んでWeb検索し、その結果から単語頻度を出す方法。「調布の大 学」を「電気通信大学」と関連づけることができる。関連語を考慮する既存のテキスト検索手法とどの程度差があるのか疑問。

A New Compression-based Method for Estimating LSB Replacement Rate in Color and Grayscale Images (Inst. Computational Technologies SB RAS)
LSB置換のある画像で、どの程度のビットが置換されているのかを推定する。元画像のピクセル値をシフトしたものと、ピクセル値を+1/-1してからシフ トしたものを用意し、それらを圧縮したときの縮み具合の違いによって推定をするらしい。原理についてはよくわからなかった。

Wavelet-based Entropy for Digital Audio Watermarking (Asian Inst. TeleSurgery)
Wavelet-based Entropy (WBE)はウェーブレット係数の比率からエントロピーのようなものを求めたものだが、原理がよく理解できなかった。

セッション終了後、ホテルに戻って昼食。場所は朝食会場と同じで、内容は朝食とやや違う、という程度。
 
のんびり昼食後、午後のセッションはパスして大連市内を観光することに。ホテルに客を乗せてきたタクシーが出るところを捕まえて、大連駅までタクシーでGo。

駅までの道は昨日ほど混んではいなかったが、カオス度は昨日と同じくらい。スピードが出せる分、より怖い。タクシーの助手席の前では、電動マニ車みたいなのが回っていた。

30分ほどで駅近く。駅の前までは車を寄せられないらしく、近くの通り沿いで降ろされた。

駅自体には用がないので、降ろされた近くにある露天の多い通り(天津街)を歩く。例によって鞄や服、おもちゃなどのチープな店が並ぶ。どれも安いが特に買う気はしない。
 
そこから友好広場へ。ロータリーには謎の球体。

さらに歩いて人民広場。この周りには古い建物が多い。見た目かっこいいのだが、ほとんど銀行なので用はない。
 
そこからちょっと裏通りに入り、たまたまあったコンビニ「太陽系」を冷やかす。私は水だけ買ったが、佐々木君はペットボトルの紅牛(レッドブル)を買って喜んでいた。日本のレッドブルとは似ても似つかない味らしい。
 
ちょっと奥にあった修竹綜合市場に入ってみる。小汚くてごちゃごちゃした感じが中国の市場らしい。
 

さらにちょっと歩いて、庶民的ショッピングセンターにも入ってみる。服や雑貨など売っている。

そこの出口に携帯電話屋を発見。佐々木君がiPhoneのパチモノを欲しがっていて、ここでようやく実物を発見。早速購入していた。

そこから旧ロシア人街を見に行こうと思ったのだが、道に迷って明後日の方角に歩いて行ってしまった。途中で気づいてリカバー。路面電車の線路に沿って歩けば良かったのだ。


途中で一休さんを発見。


しばらく歩いて、橋を渡ると旧ロシア人街。橋の下は鉄道が走っている。
 
観光地らしく、入り口にはたくさんの観光バスが停まっている。

さらに進むと、ロシアっぽい町並みの両側に露店が並ぶというよくわからない風景だった。
   

ロシ ア風建物の多くは使われておらず、荒れている感じだった。観光地なんだからもう少し整備すればいいのに。露店では例によって俄羅斯精品として双眼鏡、ナイ フ、食器、帽子、マトリョーシカなど売っている。

旧ロシア人街を奥まで行くと、柵をくぐった先はまた市場になっていた。野菜、果物、肉、雑貨など売っている。ここで何か食べるのも面白そうだ。


ここの市場の壁には味のある絵が描いてある。
  
そこから適当にあてもなく近くの街をぶらぶら歩く。どこか食堂があったら食べようと思ったが、ロシア人街の近くにはあまりレストランはないようだった。仕方ないので駅の方に歩き、適当な海鮮料理の店に入ってみる。

よくわからないので適当にビールと2品頼み、もう一品を写真から頼む。

しばらくして2品が来た。何とかの魚料理だと思ったものはセロリとイカの炒め物。サ クサク感があってうまいが、化学調味料を使いすぎ。もう一品は海鮮オードブル。ナマコが入っているが、コリコリ感はなく、やわらかい。こんにゃくのような 食感。
 

2品食べ終わって、しばらくニセiPhoneで遊んだりしていたのだが、3品目が来ない。本当は店員を呼んで3品目が来てないと言いたいのだが、中国語で どう言うのかわからない(「○○が来てません」は会話の本に載っていたのだが、肝心の○○が何だったか覚えていない)ので、もういいやということで精算。 伝票を指して「これ食ってないよ」とだけ言って、それを抜いた値段を払って店を出る。

タクシーを拾うために駅の方に歩く。途中で客を降ろしたタクシーを見つけたので、そこをキャッチしてホテルへ。ジェットコースター運転の後、30分ほどでホテル。

ホテルに着いた後、メールの読み書きと仕事。24時頃寝る。


前の日へ 目次へ  次の日へ