10月30日(日)

日付変更線を越えて日本時間13時半ぐらい。
今日締め切りの原稿をおおむね書き終えて、次に今日締め切りの査読に取りかかる。感情音声認識の論文だが、今一つ。
成田到着の2時間程前に食事。チキンかピザかという不思議な選択肢。チキンはさっき食べたのでピザにする。ピザは分厚くて見た目よりボリュームがある。

16時20分頃に無事成田着。

今日の入国ゲートは異様に空いていて、全く待たずに入国。そのままバゲッジクレームに行き、税関の書類を書いてコンベヤーの前に行くと、その瞬間に自分のスーツケースが流れてきた。こんなにスムーズなのは初めてだ。
というわけで税関を通過して入国。みどりの窓口で成田エクスプレス→東北新幹線の切符を買い、ホームへ。ようやく自宅に電話ができた。
やや待って、17時19分の成田エクスプレス。ここで待つなら荷物受け取りが早い必要はなかったなあ。

明日の朝市の授業の準備をしながら1時間で東京。
東京駅では10分乗り換えなので、やや急ぐ。最短4分で乗り換えできることがわかっているので、あわてる必要はないが。18時28分のはやてで仙台まで。日記を書いたり査読をしたりしながら過ごす。
20時すぎに仙台。久しぶりだ。

そこからバスで北四番丁まで。ぶっ壊れたスーツケースをゴロゴロしながら家へ。
夕食はさんまの塩焼き。12日ぶりの和食。うまかった。

前の日へ
目次へ