10月21日(金)

朝6時起床。メールを読んで、仕事を少しする。昨日たくさん食べて胃がもたれているので、朝食は抜く。シャワーを浴びて、8時にロビーへ。

ベルボーイに予約の話をして、予約していたタクシー(というか、メーターがないのでタクシーではないのだろう)に乗り込む。運転手は中国語しか話せないようだ。

1時間ちょっと走って兵馬俑博物館。降りるとすぐに日本語ガイドが寄ってきて、150元でガイドをつけろと言う。断ったらすごくいやな顔をされた。

前回来たときにはツアーだったので後をついていくだけだったが、今回は自力で回る。駐車場のところでチケットを買い、入り口がどこだか迷う。


チケット売場からはだいぶ歩いたところに入り口があり、道の脇には店がたくさんあった。5分ほど歩いて入り口。


入り口から入場してさらにだいぶ歩く。もう一度チケットをチェックされてようやく博物館の敷地へ。

1号坑、2号坑、3号坑と見て歩く。すごい人手で、外国人だけでなく中国人もすごい数。特に1号坑は人混みをかき分けないと中が見られない感じ。


1号坑で作業している人。


3号坑の後、陳列館を見る。

ここはさらにすごい人。特に発掘された馬車模型の周りは人が多くて近づくのが難しい。

最初にこのあたりで発掘された青銅の壷。でかい。


10時半過ぎにざっと中を見終わって、博物館の外に出る。前回はたくさん寄ってきた物売りがいない。規制されたんだろうか。

ということで、帰りの道にあるおみやげ屋など物色。どこの店も売っているものはほぼ同じ。千葉君が磁石を買っていた。

ビャンビャン麺の店も多く、難しい漢字があちこちに飾ってある。

途中、ういろうのようながんづきのようなお菓子を売っていたので買ってみた。

歩いて何とか元の駐車場にたどりつき、ホテルに戻る。所要時間1時間強。12時ちょっと過ぎにホテルに帰還。まだAPSIPAのカウンターがしまっていなかったので、受け取り忘れていた千葉君の領収書を受け取る。よかった。

部屋に戻って1時間ほど仕事をして、それから昼食を食べに外へ。調べたところ、ホテルはイスラム街(回坊)にほど近いので、歩いてその辺を見て回ろうという方針。


ホテルの裏側が町の中心に向かう方向で、明らかに細い路地なのだが、店はたくさんある。


羊牛肉店がたくあんあり、店先には生肉がぶらぶらしている。回りを犬がうろうろしている。食べられるのを静かに待っている羊とか、店先にぶらぶらしている狐の毛皮。


食べ物もたくさん売っていて、麺やおやきみたいな何か、お菓子などがあった。さらに奥に行くと、回坊の中心付近は歩くのも難しいほどの人でごった返している。この辺は前回来たときにも歩いた場所だ。


途中で柿子餅を食べる。


さらに鼓楼のほうに向かって歩く。道の両側には食べ物屋がぎっしり。露店も数え切れないほどだ。

張さんには買三湯包子店をおすすめされたのだが、せっかく西安にきたので泡膜を食べようということで別の店へ。ちなみに買三湯は改装中で、表は工事用に覆われていた。営業はしていたようだ。

ということで、適当に良さげな泡膜の店に入る。

ちょっと迷ったが羊肉泡膜を頼む。ここの店では膜を自分でちぎららなくてもよいようで、しばらく待つと煮込まれた泡膜がやってきた。羊肉のくせが強く、 ちょっとつらい感じ。付け合わせの豆板醤とニンニクを加えて何とか食べる。春雨と膜の部分はうまい。次に来たときには意地を張らずに牛肉にしよう。


食べ終わって、その辺を適当にうろうろ。泡膜がくどくてのどが渇いたので何か飲もうということでザクロジュースを飲んでみたのだが、種ごとすりつぶしているらしく、渋い。もうちょっと何とかならなかったのか。


渋ジュースを飲みながら、鼓楼を経由して清真大寺の門前商店街をひやかす。

いろいろ売っていて、安いポーチがあったら欲しかったのだが、どれも1500円ぐらいから。その値段ならユニクロで買った方がましだ。それにしてもその鞄 も無駄にブランドものだ(PORTERとかLeSportSacとか)。どうせ偽物だろうけど。「これ偽物だろ?」と千葉君と話していたら、店のおばさん が「コレGoodニセモノ」と言っておすすめしてきた。

そんな感じで歩いていたら、なんかちょっとしゃれた感じの店を発見。トートバッグにビャンビャン麺の「ビャン」の字がプリントされたものとか、西安の食べ 物のロゴがしゃれた感じでプリントされたバッグとか。しゃれているので、トートバッグを一つ買った。麻のトートバッグも丈夫そうでよかったのだが、ちょっ と高かったのでパス。


途中のお店で、お土産用にパック入りの柿子餅を購入。賞味期限は大丈夫(中国の賞味期限が信用できるなら)だけど、旅行の先が長いので、旅行中に食ってしまうかも。

帰りがけに桂花?を売っていたので挑戦。見た目はカステラそっくりなのでそういう味を期待したが、食感はぼた餅かがんづきみたいだった。キンモクセイの香り。黒っぽい糖蜜だけが甘くて、黄色い本体には味がない。結構好きな味。

途中、清真大寺は中が見えなかったので、清真古寺の方をちらっと覗く。


そんな感じでつまみ食いしながらホテルに帰って15時ぐらい。16時からSkypeで張さんの発表練習をする約束だったので、急いで準備。ここのところ PCに録音ができなくて、Skypeもこちらの音声が伝わらないので何でだろうと思って試行錯誤。なんかの設定だろうと思ってはいたが、特定アプリがサウ ンドカードを占有してよいという設定になっていたのが原因だった。何かがサウンドカードの録音ポートを握っているらしい。

というわけで無事Skypeが使えるようになって、16時から発表練習。ネットワークが遅いのか、音声の具合が悪いので、ビデオは切って音声だけで練習。40分ほどで練習とディスカッションが終わり、明日もう一度練習する約束をする。

その後18時ぐらいまで仕事をして、夕飯に何を食うか千葉君と相談。ここのところだいぶ重たいものばかり食べていたし、だいたい西安で食べなくてはいけな いものは食べたので(残っているのは薬膳のサソリぐらいか)、相談の結果「日本にもある店が中国ではどう違うか」をテーマにする事に決定。地図を見て、鐘 楼の近くにあるケンタッキーに行ってみることに。

またもや回坊をふらふら歩きつつ町の中心を目指す。暗い中で見る露店はこれまた実にうまそうだ。

それを横目で見ながら大きい通りに出ると、これまでのざわついた通りが嘘のように「近代的」な通りに。ブランドショップなどが並んでいる。改めて中国での貧富の差について思いを巡らせる。

なととやっているうちにKFC。

中に入ってみると、フライドチキンもある中華ファストフードという感じのメニュー。

私はブラックペッパー仕立ての細切り牛肉のあんかけご飯みたいな料理を頼む。千葉君は鶏肉のあんかけご飯。ここは何屋さんなのかわからん。来た甲斐があった。そういえば久しぶりにご飯を食べた気がする。


KFCを出て、さらに鼓楼から鐘楼に向かって歩く。

有名な同盛祥と徳発長を見て(外から見るだけ)、鐘楼をちょっと近くから見物。


鐘楼の近くの低くなった広場にスターバックスがあったので入ってみる。


スタバは特別なことはなく普通だったが(サイズ指定もtallとかだし)、千葉君は「スターバックスコーヒー」がなくてちょっと苦労していた。いわゆるコーヒーを飲むには「カフェ・アメリカーノ」を頼まなければならないのだ。私はカプチーノを飲む。


コーヒーを飲みながら、コーヒー1杯がビャンビャン麺3杯分なことについて語り合う。日本もいずれそうなるかもね。

コーヒーを飲み終わり、今度は回坊でない方向からホテルに戻る。表通りにも食べ物屋は多いが、雰囲気はだいぶ違う。30分ほど歩いてホテル。

ホテルに戻り、明日の朝の時間を決めて千葉君と別れる。メールを読んで少し仕事をした後、荷物を整理。明日の朝はそのまま出られるよう、シャワーを浴びて髭を剃り、22時過ぎに寝る。


前の日へ  目次へ  次の日へ