10月18日(火)
朝5時半起床。朝食を作り、エミナを6時に起こそうと思ったらすでに起きていた。6時半ぐらいまで朝食。
出発の荷物チェックとメールの読み書き。一晩だけの自宅と名残を惜しみながら、8時頃出発。
大きいスーツケースを転がして、北四番丁から青葉通りまで歩く。途中ドラッグストアでドリンク剤を3本購入。
青葉通一番町からバスで大学まで。空いていて座れたのがよかった。
メールを読んだ後、10時からの会議資料の印刷。コピー機の調子が悪く、紙詰まりが頻発して苦労する。
10時から復興創生戦略委員会。建物の設計もだんだん煮詰まってきた。本当は長く議論する必要があったのだが、新幹線の時間の都合でむりやり12時に終了。申し訳ないことをした。
大学からタクシーで仙台駅。

切符は昨日受け取ったので、そのまま新幹線ホームへ。昼食にはらこ飯弁当を買って、12時26分の新幹線にぎりぎりセーフ。

新幹線では、弁当を食べた後、明日締め切りの科研費の書類書き。

何もかもがぎりぎりな感じだ。東京駅で成田エクスプレスに乗り換え、空港第2ビルへ。

成田エクスプレスから東京スカイツリーがよく見えた。

同行の千葉君のメールアドレスを控えてくるのを忘れたので、ツイッターで連絡を取る。もうすでに成田空港に到着してチェックインしていると言うことで、一安心。
15時半頃第2ビルに到着。急いで出発ロビーに上がって、中国東方航空のカウンターでチェックイン。

今回の便は見かけ上西安への直行便だが、実は上海で乗り換え。搭乗券を2枚受け取る。
千葉君と待ち合わせて、無事遭遇。千葉君はポスターの筒を斜めに背負って忍者スタイルだった。その後、フロリダからの期間に備えてユニクロでダウン風コートを買う。小さく畳めて便利。

さらに、4階の無印良品で薬を入れるビニールポーチを買う。点鼻薬をスーツケースに入れ忘れたのだ。

出国して、出発ゲートへ。今回もシャトルでサテライトまでいく必要があり、ちょっとめんどくさい。

16時半頃搭乗開始。

それなりに混雑してはいたが、隣が空席だったので楽だった。
離陸後、しばらくして飲み物が配られる。オレンジジュースをもらう。

その後夕食。猪肉米飯と牛肉面だったので麺の方を頼む。英語でbeef
spaghettiとか言っていたが、この麺はスパゲティじゃないだろう。どっちかというとローメンみたいな。麺には味がついていない。ちなみに豚肉を頼
むと、そばとどら焼きがついてきたようだ。牛肉の味はまあまあ。

機内では仕事をするつもりだったのだが、なんか電子機器を使うなというアナウンスがあったような気がするので、西安のガイドブックや中国語の入門本を見ながら1時間ほど過ごす。現地時間で18時半頃に浦東空港に到着。
乗り換えて西安まで行くのだが、上海で入国する必要がある。飛行機を降りたところで乗り継ぎ客が集められていた。客はツアーの爺さん婆さんか、APSIPAの参加者が大部分。越田先生がおられたのでご一緒することに。
集められた乗り換え客は、まず体にシールを貼られ、乗り継ぎ県を渡された。係員の先導で延々と歩いて、入国審査を受ける。千葉君と越田先生は、入国書類の書き方がわからない爺さんの手助けをしてだいぶ列から遅れる。
入国審査後、乗り継ぎ客がもう一度集められ、上海までの切符と上海からの切符、乗り継ぎ券をつきあわせて確認した後、乗り継ぎ券の一部をもぎられる。
さらに係員に連れられて延々歩き、セキュリティゲートへ。ゲートを抜けて、地面に降りたところに出発ゲートがあった。ロビーは出発待ちの客でごった返している。

店があるので少し見てみる。ハーゲンダッツのカップアイスが48元。高いなあ。飲み物も20元前後。私は何も買わなかったが、千葉君はスイカジュースに挑戦。
その後、PCを使ってみたら無線LANに接続できたので、メールの返事を3本ほど書く。ここで次の便の搭乗が始まったので時間切れ。
出発ゲートからバスで飛行機まで。飛行機のタラップで乗り継ぎ券を渡して中に入る。

飛行機に座ってすぐに寝たが、飲み物の配布で起きる。コーヒーをもらう。その後、日記を書いて過ごす。

23時半頃西安に到着。なぜか国際到着の方に通されたが、入国審査には誰もいなかったのでスルー。
バゲッジクレームで荷物を受け取り、外へ。西安で開催中の園芸博覧会のゆるキャラがいる。

越田先生、千葉君と3人でタクシーをシェアしてホテルまで行くことに。客引きは無視して、タクシーが並んでいるところで先頭のタクシーに乗る。値段交渉を
忘れていて、運転手の兄ちゃんが提示した値段が200元。相場より高いが、真夜中で疲れているのでもういいやということでそのままOK。
夜中の西安の道路は比較的空いている。運転手の兄ちゃんにはひっきりなしに電話がかかってきていて、ずっと電話を受けたりかけたりしながら運転している。何をしゃべっているのかはわからないが、普通話とはだいぶ違う言葉なのは聞いていてもわかる。
1時間弱で古都新世界大酒店に到着。

入り口にはAPSIPAのカウンターがあって、バイト学生が待機していた。今回は学会経由ではなく独自に同じホテルを予約したのだが、学会経由の予約者でまだ到着していない人がいるのだろう。
ということで無事チェックインしてホテルの部屋。

時間も遅いし、疲れたのでそのままダウン。
前の日へ
目次へ
次の日へ