9月2日
6時起床.準備をして,7:20のシャトルバスで成田空港へ.

空港は大変込んでいる.ウェイトリフティング世界大会とかマスターズ陸上とか,体育会系のツアーが多い.それらしい人が出発ロビーに集まっている.

ツアーデスクでボーディングパスを受け取り,ルフトハンザのカウンターでチェックイン.ユーロを買って,昼食はマクドナルドでハム&チーズベーグ
ル.

その後急いで出国したが,出国ゲートはそれほど込んでいなかった.出発ゲート付近でしばらく待って,飛行機は完璧に時間通り出発.さすがはルフトハンザ.

機内はビデオが前方に1つだけで,しかも小さかったのでほとんど見えないのが残念.最初におつまみと白ワインをもらう.

そのあと機内食.チキンのグリルとワイルドライス,付け合せにさやえんどうと人参,サラダ,のり巻,パン,果物.飲み物は赤ワイン.チキンはぼそぼそして
いまいち.ワインを飲みすぎてちょっと気分が悪くなる.

ワインを飲みすぎたのでしばらく寝て,途中パーサーが軽食を配っていたので起きる.サンドイッチかおにぎりだったので,梅おにぎりをもらう.

スペインについてからレストランに行っても困らないように,「地球の歩き方」に乗っていた食べ物関連の単語を暗記する.まずスペイン語・日本語の対照表を
Excelで作り,そこからランダムに問題を出すプログラムをtclで書く.それを使って単語を暗記するが,スペイン語→日本語しか作らなかったので逆は
わからない.
到着2時間ほど前に,何食だかわからない機内食.ソーセージとマッシュポテト,ザワークラウト,パン,アップルパイ.飲み物にオレンジジュースをもらう.
ソーセージはなかなかいける.

14:30ごろフランクフルト着.ここで入国手続きと乗換えをするのだが,到着してもどこに行っていいのか良くわからない.とりあえず出発便のゲートがあ
るターミナルBに移動.モノレールに乗る必要があった.

その後ターミナルに移動しようとすると,途中にセキュリティチェックがあって,かなり待たされた.
チェックを抜けて中に入ると,広くて店もたくさん.トイレを探すのに苦労する.こんなに広いのに,なぜトイレが少ないのだろう.
店で水を買って,出発ゲートへ.ここはチケットをもぎった後に待合室がある.

しばらく待ってから機内へ.ほぼ時間通りに出発.
フランクフルト−マドリッド便は3時間ぐらいなので食事は出ないだろうと思ったら,サンドイッチが出た.夕食なのか何なのかよくわからない.

イベリア半島に入ると,赤い地面に転々と木が生えているのが見える.なんだろう.畑かな.

おおむね時間通りにマドリッド着.荷物の出初めが遅くてちょっといらいらしたが,問題なく荷物も出て順調.到着ゲートには,今回の会議の看板が.

タクシーで今回のホテル(フロリダ・ノルテ)
へ.タクシーはハイウェイを120kmでぶっとばす.大丈夫かと思ったが,後で聞いたところではスペインのハイウェイは120kmが上限だそうで.

どこを走っ
ているのかちょっと不安だったが,問題なくホテルへ.36ユーロ弱.チェックインしたのが8時過ぎ.

まだ外は明るいので,ちょっとあたりを探索.気温は30度近くて暑い.ホテルの向かいは鉄道と地下鉄の駅で,横には大きな
ショッピングモールがある.

その横を少し歩く.近くの交差点には門がある.

地下鉄の駅で,10回分の回数券を購入.

帰る途中,暑いのでホテルの隣のカフェでフローズンヨーグルトを食べる.

前の日へ 戻る
次の日へ