11月19日(日)
朝5時半にモーニングコールがかかって起きる。すぐに支度してロビーに降り、チェックアウト。6時にはみんなそろってバスで出発。インチョン空港に8時
過ぎに着けば十分なのだが、途中お土産屋に寄ったり朝食をとったりするのでこんな時間に出発になる。

30分ぐらい走って、インチョンの市外でバスが止まる。添乗員についていくと、何の変哲も無いオフィスビルのようなビルの地下に秘密のお土産屋がある。ツ
アー客専用なのだろう。

5〜6人ずつテーブルに座らせられて、お土産の説明と試食。一通り試食させた後で、「さあどれにしますか」。断りにくい雰囲気を作っており、商売としては
うまい。売り子のおばさんの「サッポロ一番〜辛しラ〜メン♪」という変な歌が印象的。値段はかなり割高。ここでゆず茶と岩海苔を購入。
お土産屋を出て再びバスに乗り、朝食のレストランへ。

韓国のご飯にしては、穏やかな味のものがそろっている。あまり食欲が無く、半分ぐらい残してしまう。
レストランを出発して、10分ぐらいでインチョン空港に到着。特に問題なくチェックインし、出国してゲート前で休む。飛行機は時刻どおりに出発。機内食
は、炒め物とごはん、そば、パンとバター、オレンジジュース、チャングム饅頭。饅頭はお土産にキープ。

昼前に仙台空港着。そこからバスで長町一丁目まで行き、地下鉄で長町南。そこからゴロゴロ歩いて家へ。
今回の旅行はツアーだったこともあり、特にトラブル無く進んだが、途中で体調を崩したのが悔やまれる。次回はぜひベストの体調で望みたい。
前の日へ 目次へ