9月15日(月)

朝3時半頃いったん目覚めて、これではいかんと無理矢理寝る。朝7時半頃、家からの電話で起きる。不自然な眠さ。頭がくらくらする。まだ時差が直ってない のかなあ。

朝食はカップめん。メールを何本か書いて、荷物をまとめ、9時半頃出発。今日の予定と京大メディアセンターの情報をネットプリントに上げておいたので、そ れを近所のセブンイレブンで印刷。京都駅に行って、大きいパックパックをコインロッカーに預ける。


16時ぐらいまで時間があるが、どうするか考えていない。とりあえず駅の中のCafe du Mondeでコーヒーを飲みながら計画を練る。


といいつつ、ついPCでメールを読んだら、どんどん仕事が来るので、結局11時過ぎまでメールの読み書き。外は雨が降ってきたし、もうあきらめて仕事をす ることに。八条口のマクドナルドに場所を移し、テリヤキバーガーセットを食いながら仕事する。電源があるって素敵。


12時半頃出発。雨がやんだので、京大吉田キャンパスまで歩き、途中にあるものを観光する予定。

まず京都駅から東に歩いていき、橋を渡る。

そこから少し先に三十三間堂がある。ここは門だけみてパス。もう少し東に行って、東大路通を北上。

歩いていくと大きい建物がある。親鸞上人の廟所である大谷本廟。入り口では顔に傷のある白い野良猫がうずくまっていた。
 
中に入ると仏殿があり、その奥が礼拝の建物のようだった。途中には親鸞が修行したという石窟がある。サルスベリの花が咲いていた。


拝殿の前まで行き、お賽銭を入れて手を合わせる。


大谷本廟を出て、さらに北へ。しばらく行ったところで、右側にちょっとにぎやかな小路があり、その向こうに五重の塔がある。
 
あたりの店に「八坂」という名 前が付いているが、八坂神社にはまだ早いなあと思ったら、「八坂の塔」だった。あたりには修学旅行の高校生がたくさん。

さらに北上したところで、巨大な鳥居の八坂神社。
 
入り口の手を洗うところでは、舞妓さんが二人私の前に並んでいた(本物かどうか不明だが、「これから踊りの稽古」とか言っていたので、本物のような気がす る)。手を洗って境内を進むと、巫女さんとすれ違う。

ちなみに巫女さんはアルバイト募集中。


参拝し今後の成功を祈願。


帰りがけに、子供たちにお守りを買う。


八坂神社からさらに北上し、14時半過ぎには京大の吉田南キャンパスに到着。このキャンパスでは今日は金属学会をやっているようで、学会参加者がうろうろ している。


とりあえず時間があるので、本部近くの「カンフォーラ」でケーキを食べつつメールを読んだり。
 

メールをとりあえず読んで、ケーキも食べ終わったのでカフェを出る。まだ少し時間があるので、キャンパスの横にある吉田神社にお参り。
 

16時少し前にメディアセンターへ。坪田先生に案内されて、壇辻先生の部屋で少しお話をする。

16時半からセミナーだが、10分ほど遅れて開始。会場はネットワーク経由で中継されているが、それを視聴している人が仮想空間内にアバタで表示されてい るのがおもしろい。


講演を50分ほどで終わらせる。質疑応答がちょっと長引いた。私の後は坪田先生のお話で、カメラを使って自分の話しているところを撮影し、それに字幕をつ けるという作業を学習に取り入れるという話。前半にあった中国での話も楽しかった。残念ながら、新幹線に遅れそうなので途中で会場を抜ける。

京大からタクシーで京都駅。道はそれほど混雑しておらず、20分ほどで到着。余裕だ。

駅で夕食の弁当とおみやげを買う。荷物に余裕がないので、おみやげはあんこの入っていない生八ツ橋。

新幹線は19時2分の予定だったが、早く着いたので、一本早い18時53分ののぞみに乗る。発車したら、まず弁当。これは「京のおばんざい弁当」で、少量 多品種。黒豆1個だけとか。
 
食べ終わって、仕事をしようとしたが、眠いのであきらめて寝る。名古屋で再び起きた。

どうも仕事をする頭ではないので、日記をPCに移して写真を貼る作業をする。改めて内容を整理してみると、今回の旅行は長いなあ。しかもあと2日あるし。

21時15分頃東京着。32分発の仙台行き終電に乗り換える。10分ほど時間があったので、メールの読み書き。


電車が出発した後、しばらく寝る。宇都宮あたりで起きる。それから再び日記の整理。新白河あたりで電池が切れる。

23時過ぎに郡山到着。今日の宿は、東口のホテルαー1。着くのが夜遅いので、分かりやすいところにした。ホテルの1階は隣のファミリーマートとつながっ ている。


部屋に荷物をおいた後、明日の朝食を調達。あまりいろいろ食べる気にならず、カップうどんと豆腐そうめん。
夜11時半ごろねる。

前の日へ 目次へ 次の日へ