Tgiftoolsでの数式の書きかた

数式は,最初にトークンに分解されます.このプログラムでのトークンとは, です.例えば 'alpha^10+beta^10' は,'alpha' '^' '10' '+' 'beta' '^' '10' というトークンの列として解釈されます.

各トークンは,次のようなコマンドとして解釈されます.

A, B, ..., Z, a, b, ..., z
その文字自身を挿入します.abcという文字を挿入したい場合は, abc ではなく "abc" のように二重引用符で囲みます.
数字列
その数字列を挿入します.
Alpha,...,Omega, alpha,...,omega
対応するギリシャ文字を挿入します.
{ }
かっこの中身をグループ化します.グループ化されたトークン列は,一個の トークンと同様に扱われます.
記号(^,_,~,{,},",',# 以外)
その記号を挿入します.
lbrace, rbrace, circumflex, sim, underscore, dquote, quote, number
それぞれ {, }, ^, ~, _, ", ', # の文字です.
simeq, exist, all, in, bottom, therefore, leq, geq, neq,
ni(inの反対), notin, union, intersection, superset, subset,
subseteq, superseteq, infty, integral, approx,...
数学用特殊記号です.実際の記号との対応は, こちらを参照してください.
log, exp, sin, cos, tan, erf
if, then, else, otherwise, iff
それぞれをローマン体で挿入します.
to, gets
右矢印と左矢印です.
upperbar
次の文字の上に付く横棒です.
~
1文字分の空白です.
halfspace, quadspace
それぞれ 0.5, 0.25 文字分の空白です.
^ token
token を上付きにします.
_ token
token を下付きにします.
frac token1 token2
token1/token2 を生成します.
sum token1 token2
token1 が下に,token2 が上についた総和記号を生成します.token1, token2 は省略できません.
prod token1 token2
token1 が下に,token2 が上についた総乗記号を生成します.token1, token2 は省略できません.
int token1 token2
token1 が下に,token2 が上についた積分記号を生成します.token1, token2 は省略できません.
tilde token
hat token
token の上にそれぞれ ~ ,^, を付けます.
sqrt token
token を根号の中に入れます.
bar token
token の上に横棒を書きます.
vector token
upperarrow token
token の上に右矢印を書きます.vector は長さ固定の矢印,upperarrow は 長さ可変の矢印です.
min token
max token
argmin token
argmax token
lim token
それぞれの記号の下に token を付けます.token は省略できません.
stack token1 token2
token1 の下に token2 を配置します.token1 がベースラインになります.
stackup token1 token2
token1 の上に token2 を配置します.token1 がベースラインになります.
Lbrace token
Rbrace token
LRbrace token
それぞれ token の左,右,左右に大きい中かっこを配置します. 全体のまん中あたりがベースラインになります.
Lparen token
Rparen token
LRparen token
それぞれ token の左,右,左右に大きいかっこを配置します. 全体のまん中あたりがベースラインになります.
Lbra token
Rbra token
LRbra token
それぞれ token の左,右,左右に大きい角かっこを配置します. 全体のまん中あたりがベースラインになります.
Lbar token
Rbar token
LRbar token
それぞれ token の左,右,左右に縦棒を配置します. 全体のまん中あたりがベースラインになります.
matrix [left|right|center] row col token ...
token を縦横に配置します.第1引数は,中の要素を左/右/中央寄せする ための指定で,省略すると center になります.第2,第3引数は,それ ぞれ行と列の数です.それに続く row*col 個の token が実際に配置され ます.例えば,
          matrix 2 2 a b c d
という指定は,
matrix 2 2 a b c d
という出力を生成します.
large token
token を大きい文字にします.
scriptsize token
token を小さい文字にします.
roman token
token をローマン体にします.
bold token
token をボールド体にします.
def name narg {body}
マクロを定義します.name がマクロ名,narg は引数の数,body が定義 です.定義の中では,n 番目の引数を #n で参照できます.このコマンド 自体は何も出力しません.