10/6(水):チェジュへ
朝,いったん大学に行き,メールを読んだりする.10時半頃車で仙台空港へ.サービス券のあったリューショーパーキングに車を停めて,空港へ.アシアナ航
空のカウンターには韓国旅行のおばさんやら女の子やらが並んでいる.とりあえずチェックインして荷物を預ける.
機内で昼食が出るような気もしたのだが,出るとしても2時半過ぎなので,軽く昼食.昨日某チャーハンスレを見ていたせいで無性にチャーハンが食べたかった
のだが,仙台空港には中華料理屋がなかったので,やむを得ずナシゴレンで我慢する.食事の後,非常用の飲み物と食糧を買う.

飛行機は定刻どおり出発.機内は結構一杯だったが,隣はたまたま空きだったので楽だった.機内食はごはんと焼き魚,煮付け,サラダ,フルーツ,それからあ
んこの入ったパイ.

2時間40分でインチョン空港に到着.結構並んで入国審査の後,
無事荷物を受け取り.次は両替だが,円をウォンに両替すると紙幣が多くなってしまうので,3万円両替するか5万円にするか悩んだ末,4万円両替する.
外のバス乗り場に出て,チケット売り場のようなところにいるあんちゃんに「金浦空港に行きたい」と言うと,チケットを売ってくれた.6000Wだったのだ
が,なんか聞いた話では4500Wのはずだったような…で,乗ってみると,ちょっと豪華.通常のリムジンより豪華な便に乗ってしまったようだ.まあ
1500Wの差だし,いいか.



インチョンの周辺は,ずっと干潟になっている.街中まではかなり距離があり,30分以上走ってようやく金浦空港へ.アシアナのカウンターでチェックイン.
予定の便までは時間があったので,カウンターのお姉さんが「早い便に変えますか?」みたいなことを言ったのだが,時間に合わせてお迎えがあるので予定通り
の便で行くことにする.
出発までの間,夕食をとることにした.出発ロビーの中に少し店があり,ファストフードの店があったので入ってみる.何を頼もうか迷ったが,なんか赤っぽい
焼きそばのようなものを頼む.店のおばさんが変な顔をして"It's HOT. SPICY."
というので,ますます挑戦してみたくなってそのまま頼む.やや時間がたってそれが出てきたが,食べてみると…辛い.すげく辛い.こんなに辛いものを食べた
のは久しぶり.内容的には,インスタントラーメンの麺とトッポギ,それから薄っぺらいカマボコのようなものがあえてあり,甘辛いソースがかかっているとい
うものだ.ちょっと涙目になりながら完食.



食べてお腹が変になったところで搭乗ゲートを通る.ゲートの先にファミリーマートがあったので,アイスを買って食べた.ロビーでやや待って出発.飛行機は
がらがらだった.機内で出たコーヒーはやけに盛りが悪かった.


チェジュ空港についてから,またリムジンバス.乗り場と思しきところに歩いていくと,バスが止まっていて運転手らしい人がいた.ロッテホテルまで行きたい
といってチケットを購入.バスはその後すぐ出発した.しばらく新済州のなかを回って,郊外の道を40分ほど走る.中文観光団地のなかのホテルを回って,
ロッテホテルの前で降りた.するとすぐにM先生とKさんが来てくれたので,一緒に泊まっているSさんと4人でホテルへ.途中ファミリーマートで朝食など買
う
.
ホテル…についてみると,ホテルというより貸し別荘のような感じ.リビングといくつかのベッドルームがあり,キッチンもついていて,自由に使えるようだ.
これなら朝食に卵とパンとかを買ってきたほうが良かったな.



4人でちょっと飲みながら話をする.11時半頃終了.明日に備えて寝る.
10/7(木):1日目


朝6時過ぎに目が覚める.メールのチェックをしたりしながらしばらく過ごして,7時ごろ朝食.8時半ごろ会場へ.
会場のICC Jejuは宿から車で5分ぐらいのところにある.とても大きくて立派な施設だ.


受付を済ませて,Plenary Lecture
を聞く.今日のlectureは,韓国の音声学関係の偉い先生による International Korean Phonetic Alphabet
の紹介.ハングルの構成要素を発音用のアルファベットとして使おうというもので,現在のハングルにない要素を表すためにいろいろな記号を追加している.欧
米人に意外に好評だったのでちょっと驚き.
Coffee Breakのあと,Kさんの発表するポスターセッション.最初は言語教育関係のオーラルセッションを聞いて,途中からポスターを見て回る.

昼食をどうしようか考えて,私の場合これが最初で最後のチャンスだということで外に食べに行く.Kさんがセンターのインフォメーションで店を聞いてくれ
て,その店までタクシーで移動.割と庶民的な店だったが,店の中には色紙が一杯.日本のTV番組の色紙などもあったので,有名な店なのだろう.牛肉の味噌
煮込みをたのむ.ちょっと辛めだが昨日ほどではない.


食事の後,タクシーを拾おうとして外をふらふらしていたが,近くに天帝淵瀑布(チョンジェヨンポッポ)の看板があったので,軽い気持ちで見学に.行く途中
に謎の遊具があった.




入場料
2500ウォンを払って,階段を下って滝へ.


その他にも滝があるということで更に奥に歩く.滝は全部で3つあったのだが,往復トータルで2kmぐらい歩い
ただろうか.



アップダウンも激しく,結構疲れた.



汗だくになりながらタクシーを拾い,会場へ.
午後からはポスターセッションと Language Modeling
のオーラルを聞こうと思ったのだが,MK先生に「このセンターの向こうの海岸を見てきた?」と言われ,M先生と一緒に急遽見物に.


国際会議に関係ない観光客も一杯いて,途中には出店もでている.歩いていると,向こうからKさんとSさんがあるいて来る.

何か食べているので見たら,途中ので店で売っていたポンテギ(サナギの煮物)だった.2,3個もらって食べてみた.嫌ではないが,特においしいとも思わな
かった.その後海岸に行くと,柱状の岩がそそり立っていて,なかなかの奇観.



センターに戻る途中で,なんか豆腐みたいなものを売っていたので買ってみたら,きなこ飴だった.割とおいしい.センターに戻った後,セッションを聞く.
セッション終了後,バンケット.広い会場にたくさん丸テーブルがあり,座って会食.韓国料理が出るのかと思ったが,内容は普通にフランス料理だった.隣に
座った人といろいろ話したり.いきなり「小泉をどう思う?」とか聞かれたのはちょっとびっくりしたが.食事も終わったころ,大抽選会.当然はずれ.そんな
こんなでバンケットは終わるが,続いて韓国の伝統音楽の披露.
暗いメロディーの笛と太鼓,
太鼓を持った女性の踊り,

ジンドの太鼓の踊り,

パンソリ,

それか
らさいごにナンタ.ナンタは男5人の太鼓パフォーマンスだが,非常にかっこよかった.

会場を出て,タクシーを捜してさまよう.宿から5分ぐらい歩いたところで,ようやくタクシーを拾えた.宿にいったん戻った後,近くの店に行って朝食など買
い物.11時半ごろまでみんなと飲みながら話をする.ちなみにテレビでクレヨンしんちゃんをやっていた.

10/8(金):2日目
6時過ぎに目が覚める.Kさんは別な用で朝早く出発.残り3人はゆっくり朝食の後,8時半ごろ宿の管理人さんの車で会場へ.大きなスーツケースを持ってい
るので,クロークに荷物を預ける.
Plenary
Lectureは,音声生成関係の講演.声道の形をX線やMRIで見たり,いろいろなパラメータを変えながら声を合成したりと面白いデモがあったのだが,
私は眠くて半分ぐらい寝ていた.
午前のセッションは,MITのFST
Toolkitの発表を聞く.すごい人気で立ち見も出ていた.みんな興味があるんだなあ.そのあと,ポスターセッションを見て歩く.N-gramを使って
Packet loss concealmentをやるという発表があったが,結局直前のパケットの複製とほとんど変わらず,「なーんだ」って感じ.
午後から私のポスター発表だったので,早めに昼食.1階の安い食堂に行ったのだが,なんかコックさんのカッコをした人たちも食べていたりして,社員食堂の
ようだった.赤飯,キムチ,謎の葉っぱキムチ,秋刀魚の煮物,コロッケ,カルビスープで5500ウォン.

食事の後,食堂の隣にあるコンビニをちょっと冷やかして,ポスターを貼りに行く.
正規の時間(13:30)よりちょっと早くお客さんが来はじめたので,説明を始める.最初はちょっと苦労する.途中時々休みながら,結局2時間ほとんどフ
ルに説明をする.ちょっと疲れた.

時間が終わってポスターをはがし,会場外のシャトルバス乗り場へ.

ちょっと待ってから,シャトルバスでチェジュ空港へ.行ってみたら,アシアナの金浦空港行きが1時間遅れに.しかたないので,お土産を買ったり,空港内を
うろうろしながら待つ.ソウルに着いたら宴会が待っているのだが,遅くなりそうなのでスナックスタンドで軽く食事.うどんとキムバップのセットを食べる.

ようやく飛行機が出発してみると,やっぱりというか,バスで飛行機に移動.やれやれ.


金浦に到着後,地下鉄でチュンノ3ガ駅まで行く.以前ソウルに来たときよりも地下鉄のネットワークはずいぶん大きくなっていた.乗ってから40分ほどし
て,目的の駅についてみると,以前研究室の留学生だったLさんとHさんが来ていた.

そこからちょっと歩いて,韓定食の店へ.道の途中では店の前で夕食と食べる人たちが.

目的の店は路地をちょっと入った料亭のようなところ.到着が遅れたので,本来は時間外だったのだが,特別に時間延長してくれたようで感謝.韓定食は初めて
食べたが,宮廷
料理だけあってとても上品なメニュー.とてもおいしかった.


お酒も飲んで,11時半頃終了.そこからタクシーでインチョン空港近くのホテルへ.タクシー料
金でちょっともめたが,とりあえずチェックイン.荷物を整理して寝る.
10/9(土) 仙台に帰る…はずだったんだけど
6時45分起床.

シャワーを浴びて,出発の準備.このとき部屋にインターネットのジャックがあることに気づく.遅いよ.
今日は関東付近に台風が来ているので,飛行機がどうなるかちょっと心配.ホテルのテレビのフライトインフォメーションでは特に問題ないようなので,少し安
心する.
8時にロビー集合.シャトルバス出発まで15分ほど時間があったので,ホテル内のコンビニをちょっと冷やかし,ドリンク剤を買う.シャトルバスで空港まで
行き,アシアナのチェックインカウンターに行ってみると…すごい列.フォーク並びのせいもあるけど,それでも20分以上並ぶ.チェックインした後,出国手
続きでまた30分ぐらい並ぶ.出発2時間前に空港に着いたので楽勝かと思いきや,ほとんど出発時間の10:20ぎりぎり.それでも出国してから少しお土産
を買ったりする.

それで,時間ちょっと前にゲートに行ってみると…なんと欠航.さっきまでインフォメーションには何も書いてなかったのにー!途方にくれて
いたが,Kさんが係の人と交渉してくれて,出国ゲート内のチェックインカウンターで成田行きのキャンセル待ちの手続きをしてくれた.結局,11:30の成
田行きに乗ることができた.Kさんには本当に感謝.

成田について,荷物が出てくるか心配だったが,ちゃんと荷物が出てきて一安心.まだ時間が早いので,いったん仙台に帰ることにした.しかし,台風のせいで
成田エクスプレスが止まっているので,京成スカイライナーで上野へ.そのあと,東北新幹線で仙台へ.仙台駅からタクシーで帰る.