2022/11/12

6時少し前に起床。

 
朝食がどうなるか不明だったので、おいてある有料のカップ麺とレッドブルで朝飯。

 
荷物をまとめて、7時前にチェックアウト。

 
タクシーを呼んでもらう。

 
タクシーで空港まで。100バーツ弱。

 
働く掃除ロボット

 
空港でチェックイン。

 
神様もマスクしています

 
その後、手持ちのバーツを日本円に替える。ちょうど1万円になって100バーツほど余る。

 
そこからセキュリティゲートを通る。パスポートコントロールはだいぶ並んでいて、30分ぐらいかかった。

 
出発ロビーで店とか物色。お土産品的な物では特に買いたいものはない(虫も売ってなかったし)。レストランは混んでいて大変そうだったので、朝食を食ってきて良かった。

 
残った100バーツでカプチーノを頼んで、飲みながら昨日の日記をまとめる。

 
9時過ぎに出発ゲートへ。

 
9時半過ぎに搭乗。

 
乗ったらすぐに寝る。離陸は10時15分ぐらいだった。
 
しばらくして食事の配布。パッタイとドライカレーの2択だったが、パッタイは散々食ったのでドライカレー。

 
食べ終わってしばらくしたところでスゴイカタイアイスが配られる。固い

 
機内では仕事をしていく。締め切りが迫ってきているのだ。しかしつらいので途中1時間ほど昼寝。
 
16時ごろにパウンドケーキが配られる。飲み物はコーヒー。
 
予定時刻17:30を少し過ぎて羽田空港に着陸。今回はまずここで入国する客を先に降ろし、そのあと乗り継ぎ客を降ろしていた。飛行機遅れてるんだし逆じゃね?と思ったが、入国に時間がかかるのかも。
 
今回も事前に検疫のオンライン手続きをしていったが、今回は前回のMySOSじゃなくてVisit Japan Webというデジタル庁所管のシステムになっていた。また、税関申告書も同じサイトで入力できるようになっていた。
 
ということで係員にスマホで検疫手続き済みのページを見せるとピンクの紙をもらい、その紙を持った人は検査などを全スルーしてひたすら歩く。

 
入国は自動ですんなり進み、荷物が出るのを待ちながら帰りの新幹線を予約。しかし、いつまでたっても荷物が出てこないので、しかたなく1本遅い便に変更。
 
40分ぐらい待ってようやく荷物が出てきた。今回は税関申告もデジタル入力してるから楽勝だぜ、さすがデジタル庁と思ったら、そこで表示されるQRコードを見せれば通れるわけではなかった。税関前にターミナルがあり、そこでQRコードとパスポートをスキャンしたうえで顔画像を登録して、そのうえで税関のゲートで顔認証をして通るシステムだった。なんだそれ。
 
顔画像登録用ターミナルは5台ほどあったのだが1台は壊れているのか動かず、残りの端末には長い列ができている。列を整理する人もいなくて、出ようとした人たちは如何していいのかわからずに右往左往している。だいたいこんな手続きが必要なのが分かっていれば荷物を待っている間にやってたのに。
 
私の前に並んでた人は「到着便が違うのでVisit Japan Webの入力からやり直せ」という非情なメッセージに納得できないらしく、何度も試しては同じメッセージを食らっていた。これだから時間がかかってたのか。
 
私の番では特に問題なく手続きをして、税関ゲートでは顔認証でパス。税関のゲートでパスポートとQRをスキャンしたほうがなんぼかましだ。
 
入国のミクさんだけが心の支え。

 
新幹線を遅いのにしておいたので、時間はピッタリな感じ。モノレールで浜松町へ。

 
快速だったので直通で浜松町。

 
土曜日だからか結構すいている。浜松町では山手線がなかなか来なくて京浜東北で東京駅へ。

 
少し時間があるので弁当を買おうと思ったが、結構混んでいるのでホームで買う。

 
ヘルシーな弁当にするか牛肉弁当にするかちょっと悩んで、30品目バランス弁当にした。そして隣のNewDaysでは、バランスを台無しにするビールと笹かま、クレープなどを買う。

 
19:40のはやぶさ。すいていて隣が空席だったので楽だった。

 
動き出したら弁当タイム。

 
食べ終わった後、また仕事(飲んでるけど)。終わりが見えてきた。
 
21:13に仙台。仙台駅はポケモンになっていた。

 
そこから地下鉄で北四番丁。月が少し欠けていた。お祭りの日は満月だったな…と少し思いをはせた。

 
21:40頃帰る。
 

前の日へ 目次へ 次の日へ