その他雑感

その他にいろいろ感じたことです.

ポット

ホテルの部屋には巨大なポットがあって,お湯がたくさん入っている. (天橋賓館でも五州大酒店でもそうだったので,一般的なのだろう.) このお湯でお茶を飲めということだろうが,それは生水が飲めない ということでもあるのだろう.部屋の掃除のときだけでなく,夜7時頃 にも一度ポットのお湯を変えにやってくる.カップ麺を食べるのに便利だった.

ポット

公衆トイレ

街には公衆トイレ(公厠)があちこちにあって,旅行者には便利だ. 見た範囲ではすべて有料で,入り口に人がいて, 相場は3角(0.3元).管理人がいる割には汚くて, とくに男子用の「大」の方は流していない便器が多く(女子用は入ってない ので知らない),ちょっと使う気にならない.金を取ってるんだからもう少し 何とかして欲しいものだ.地下道でも,仮設トイレを並べて金を取っている. その後どうやって処分しているのか,あまり考えたくない.

乞食

北京のような寒い都市に乞食がいたのは驚きだ.冬はどうしているのだろう. 単にうずくまっている人から,歌を歌ったり楽器を演奏したりしている ものまで.夫婦でカラオケで歌っている人もいた.楽器は笛が主流. 主に地下道にいるが,頻繁に移動している模様.19日には, 若いあんちゃんがギターを演奏していたが,これは境界例か.

チュッパチャップス

中国でもチュッパチャップス(棒付きキャンディー)が売られている. 中国名は「珍宝珠」.そうか,中国の小朋友たちは珍宝を しゃぶっているわけか.(下品でごめん)

食堂

今回の旅行では,ちゃんとしたコースを食べたのは最終日のツアー だけであった.ほとんどは街の小汚い食堂で食べたのだが, どこの食堂でも前菜・炒め物・主食などがそろっている.(16日の ラーメン屋を除く.)日本の小さな中華料理屋でもそういうところがたまにあるが, 誰が前菜から頼むのかと思っていた(当然私は頼んだことはない.) しかし,中国ではフルに食べても一人30元ぐらいだし,余ったら 持ち帰って家で食べるのが普通なので,みんな前菜−炒め物−主食−デザート と頼むようだ.日本の中華料理屋のメニューはその名残だったのか. ちなみに,材料をスーパーで買って自炊するよりも,食堂で持ち帰りを した方が安いような気がする.

バス

北京のバスは大変便利だ.路線が多いし,停留所にはその路線のバスが止まる すべての停留所と,料金(ほとんど一律)が書いてある.街中では詳しい路線図 を売っているので,時間に余裕があればバスだけで市内のすべてが回れてしまう, 載り方も大変簡単で,載ったら車掌に金を払って切符を買うだけである. 日本では定期券で乗るときは最初に車掌にそれを見せるだろうが, こちらでは何も言わずにただ乗るだけである.時々車掌が「切符を見せろ」 と言って車内を回るので,そのとき見せるのである.検札にあたらなければ ただ乗りもありだ.学会関係の日本人では誰一人としてバスを利用した人は いなかったようだ(遊んでないでまじめに会議に出ていただけかも). もったいないことだ.街中とホテルの間は,タクシーなら20〜30元だが, バスなら1〜2元なのだ.

タクシー

タクシーには3回乗ったが,最後の1回はぼられてしまった.普通のタクシーは 赤くて,前の座席には運転席と助手席の間に仕切りがあり,大変狭い. 今度行くときは赤いタクシー以外は避けよう. 学会出席者も,かなりの割合でタクシーには痛い目にあっていたらしい.

北京の交通

北京の交通は「混乱」の一言である.主要な道は結構広いが,そこを 自動車と自転車と徒歩の人が入り乱れて走っている.北京では, 頻繁にクラクションを鳴らすのが普通である.なんと,「警笛鳴らすな」 という道路標識があるのだ.よくこれで事故がないものだと感心するのだが, 20日のツアーのバスの通り道で車同士の接触事故が起きていた. 人身事故を目撃した人もいるらしい.